
6月7日(土)8日(日))のミニライブラリーは、イベント開催の為、臨時休業とさせていただきます。
和歌山放送の1Fロビーにて、資料はご自由にお持ち帰りいただけます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦下さい。
当日、お急ぎの御用がある方、お問い合わせは、携帯電話(090-5058-9764)にご連絡下さい。留守電になった場合は、ご用件、連絡先をお入れ下さい。後ほどこちらからご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
●ミニライブラリーのご案内
****************************************

「第一回 家活!お家づくり相談会!inアート・キューブ」
6月7日(土)・8日(日)
11:-00〜16:00
和歌浦アート・キューブ(1FキューブA)
今の和歌山の家づくりを体験してみよう♪
各メーカーの最新キッチンやインテリア・家具などのカタログが集結!
工務店・建築家・協力業者、それぞれの個性と情報がたっぷり!
【新築】【店舗】【店舗付き住宅】【リフォーム】【外構】など、気軽にご相談ください。
他にも…
●ファイナンシャルプランナーによる、お金の相談ブースや保険相談ブース
●写真・パネル展示・カタログ・模型展示
*************************************************************
建てようネットコラボレーションスペシャルイベント
ビフォーアフターの匠”気負わない住宅の仕立て屋”
木村茂伸氏によるパネルディスカッション
両日/14:00〜15:00
リフォーム・リノベーションはもちろん、新築や店舗についてのお話もして頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木村さんは4月20日に放送された「劇的改造!ビフォーアフター」で匠としてリフォームのアイデアと技を披露されたばかり。
リフォームや増築の場合は、法律や建物の状態でできることとできないことがあります。まず、建築家さんに相談をして、家づくりのパートナーとなる建築家さんを決めて、そこから工務店さんも交えて具体的な計画や予算の詳細を決めて行きましょう。
リフォーム・増築のご相談もまず建てようネット和歌山へ!
●イベントチラシのPDFはこちら
●「劇的改造!ビフォーアフター」の内容はこちら
●木村茂伸さん【木村建築設計事務所】
1959年生まれ。1981年 関西大学工学部建築学科 卒業。株式会社島村建築事務所勤務を経て、1995年木村建築設計事務所 開設。一級建築士。和歌山県木造耐震診断士。和歌山県地震被災建築物応急危険度判定士。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●建てようネット[和歌山]
あなたも建築家と家をたてませんか?和歌山の優秀な建築家を建てようネットが無料紹介!
当日は建築家の作品パネルなどを展示して建築家と直接話していただけます!
・参加建築家
土曜日:木村茂伸、柴本米一、瀧川嘉彦、谷奥慎司、中道哲也、山野公嗣
日曜日:木村茂伸、小賀善樹、柴本米一、島村健司、山ア雅史、山下和希
※敬称略。※各日参加する建築家が異なります。ご注意ください。
★建てようネットブースで素敵なプレゼント★
建てようネットの家づくりアンケートにお答えいただいた方(先着30組様)に
きのくに昔話和歌浦せんべいをにさしあげます!